2020年9月24日木曜日

Autumn wild roses



カラフトイバラの実が赤くなってました。
実は、ジャム、果実酒やローズヒップティーなどに出来るそうです。

2020年9月15日火曜日

There was an acorn on the quercus crispula

 今年はドングリが豊作なのか?結構、ミズナラの木にドングリが成っていました。






2020年9月13日日曜日

Aconitum

 秋になると、トリカブトの青紫の花をよく見ますが、これは毒草で、アイヌは矢に、毒を塗って狩ったそうです。案外、原野の道端に咲いてたりするので、気をつけたいです。



2020年9月12日土曜日

Sika deer



 エゾシカはちょくちょく会いますが、熊は、ちょっと勘弁してもらいたいところです。

2020年9月5日土曜日

Vitis coignetiae

 山では「ヤマブドウ」の実が成っていましたが、まだ緑色で未成熟でした。10月頃には実が黒くなってジャムやジュースに出来ますが、まだ早かったようです。



2020年9月3日木曜日

Cardiocrinum cordatum

 これは、決してピーマンではなく「オオウバユリ」の実で、秋になると、道端などで面白い造形を見せてくれます。これが、冬になると茶色くなり中に平べったい種が入っていて、振ると中の種がたくさん出てきます。




Salmon runaway

 某川では鮭(?)の遡上が始まったようで、橋の上から、魚影が結構見られました。





2020年9月2日水曜日

Autumn insects

キリギリス
この時期、草むらのあちこちでよく鳴き声はするのですが、なかなか姿を見られない「キリギリス」がいました。産卵管があり、メスらしいです。



 

Grasshopper


 これは、バッタの子供ではなく、「フキバッタ」というバッタの成虫らしいです。羽が退化い、飛べないバッタのようです。


Cicada

 9月に入りましたが、まだ「コエゾゼミ」が鳴いていました。



from late autumn to early winter

「蔓梅擬」 の橙色の実が成ると、冬が近い感じがします。