秋になると目につく「ヌメリスギタケモドキ」らしきものが今年も木に出ていました。今年も食べてみたところ、特に味は無かったです。料理次第で、おいしくなるのかと思います。
オオツチハンミョウ(?)らしい昆虫が数匹いました。大きい蟻っぽい感じがしましたが、触ると毒を出すそうで、手がかぶれるそうです。地味ですが、濃いメタリックブルーの色が美しい虫でした。
「蔓梅擬」 の橙色の実が成ると、冬が近い感じがします。